北海道キャンプ場見聞録
目国内岳(2016/1/10)
未完成のスノーブリッジ |
新見温泉が今シーズンで廃業するので「目国内岳に登って新見温泉に入りましょう」との誘いがあった。 現地の集合時間は8時半なので、まだ辺りが 真っ暗な6時前に家を出る。 新見温泉ホテルに泊まっていた人達のツアーが先に登っていく。 それを待っていたように雪が降り始めた。 以前の私達だったら、こんな天気の時に山に登るなんて考えられない事だった。 雪は少し小降りになってきた。 新見の沢川を渡るために、林道から外れて、沢に向かって滑り降りる。 先に登っていったツアーのガイドの人にスノーブリッジの事を聞いたときには、あっさりと「大丈夫ですよ」との返事が返ってきていたので、誰もこんな事態は考えていなかった。 沢を渡るのは諦めて、再び林道まで登り返す。 |
さすがにこのスノーブリッジは危なくて渡れない |
先行パーティーのトレースは林道をショートカットするために途中から林道を離れ、その先で小さな沢を渡っていた。 しかし、このルートは前目国内岳を目指すものである。 ダケカンバの疎林の中を緩やかに登っていく。 雪は強まったり弱まったりを繰り返す。 トレースが二手に分かれていた。 |
つかの間の陽射しだった |
再び強く降り始めた雪の中を黙々と登っていく。 多分、前目国内岳の山頂は直ぐ近くに見えているはずだが、その姿は雲の中で確認できない。 適当な場所を見つけてシールを剥す。 上の方から「キャッホー」と喚声が聞こえてきた。 少しだけ陽も射してきていた。 スキーの板が宙に浮いているような感覚である。自分の顔にまで雪煙がかかる。 そんな幸せな時間はあっという間に終わってしまう。 |
楽しい滑りは一瞬で終わってしまう |
これでは全然満足できない。 目国内岳方向の斜面が傾斜もありそうなので、そこを目指して登っていく。 私もその後を追ったが、既に二人の姿は見えなくなっていた。 1本目に滑った斜面より樹木が多くて、あまり気持ち良くは滑られない。 |
雪が激しく降る中を滑るかみさん |
私は、誰が滑った跡かも分からないそのトレースを完全に信じる気にはなれなかったけれど、I上さんに付いて行くしかなかった。 「ええっ?本当にそこまで下っちゃって良いの?」 結局そのトレースは、そのまま下まで滑り降りるのではなく、そこからまた登り返していたのである。 GPSを確認すると、そこから少し高度を上げながらトラバースしていけば、途中で沢を渡ったところまで戻る事ができそうだ。 こんな時、自分のいる場所が地図上に表示されるGPSは本当に役に立つ。 その後は新見温泉まで一気に滑り降りる。 (GPSトラック) |
新見温泉8:50 - 滑走開始地点11:30 − 2度目の滑走終了13:00 - 新見温泉14:10 |